2022年 06月 14日
日比谷オクトーバーフェスト
コロナが落ち着きを見せ、
外出も緩和されたこともあり、
GWのお台場オクトーバーフェストに続き、
日比谷オクトーバーフェストに行ってきました。
(画像はお台場の入り口)
前回のお台場の反省を活かし、
今回は入念に準備して参加。
今後行く方は是非参考に。
(今後も日比谷、芝公園、お台場と続きます)
【おすすめポイント】
・事前チケットの購入
→入場まで10分の差がでます。
・20分前に並ぶ
→開場後に並んでも席が取れません。
(20分前に並んでも前には50人くらいいました)
・地図を見て座る席のあたりをつける
→入ってから考えていると、
その間にどんどん席が埋まってしまいます。。。
・二手に分かれて席を取りに行く
→同じ屋根付きでも日差しの位置で
どちらがいいか悩むことも。。。
(手前もテントの席ですが、
日差しが水面に反射して当たるので眩しい。。。)
・席を取ったらお目当てのお店へダッシュ
→時間とともに列が長くなり、
待ち時間も増えてしまいます。
楽しみのほとんどは席取りで決まる!!
(結果、噴水前の日陰もある特等席をget!)
仕事でもプライベートでも
事象を振り返り、よりよいものを求め、次回に活かす。
そして段取り八分。
何事も準備と振り返りは入念に行うことが大切だ、
と感じた休日でした。
業務部 O
投稿者 itc-job : 2022年06月14日 09:17
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: